
祝上棟
三世代が憩う家
2階 構造用床合板の設置作業が終わると続いて柱と梁の設置作業です。
梁の設置が完了すると建物全体の水平垂直を確認。建物の歪みがないよう仮筋交いでしっかりと固定します。
12cm角の柱は存在感アリアリです!
羽子板ボルトや巾広プレートなど構造用金物をしっかりと設置。
私も自前のインパクトで微力ですがお手伝い!
夕方には無事に上棟!
お施主様にも参加していただき、柱の四隅を清め
新しいお家への祝福と工事に関わる方々への慰労と感謝、今後の工事の無事完成を祈願することができました~!
上棟の翌日は日曜日でしたが…
現場に到着すると現場で作業する音が…
大工さんが『屋根屋さんの作業前に雨が降ったりすると現場がビショビショになっちゃうから養生と進められるところは進めたくて…』と作業してくださっていました。
自分たちの造るものに誇りを持ち、なによりも現場を大切にする。
丁寧に丁寧に作業してくださる大工さんたち。
本当にありがたい!
※『LITTLE NEST WORKS』がどのように工事を進めているのか過去事例によりご紹介させていただいております。