
構造用金物確認。
三世代が憩う家
屋根の構造用合板設置作業が完了すると構造用金物+筋交い等の設置作業です。
今回は『長期優良住宅仕様』のため
長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査で適合証を取得した構造計算書に基づいて施工しております。
『瑕疵担保履行法による検査』の他に『株式会社ホームリサーチの検査』もあるため全ての箇所をひとつひとつ確認します!
設置されているビスの数もしっかりと施工されているか確認!
まだ、足場が設置されていない吹抜部分は、こうしておけば大工さんも忘れずに設置してくれます。
全体の構造用金物設置作業が完了すると、外周部のダイライト設置作業へ
建物全体がダイライトで覆われると適正なピッチでしっかりと固定されているか確認!
作業が完了すると『中間検査』です!
※『LITTLE NEST WORKS』がどのように工事を進めているのか過去事例によりご紹介させていただいております。